かみろぐ#04

imageimage

こんばんわ*

上町 副委員長  かなぐつや です。

上町log → かみろぐ に略してしまいましたwww

以後、宜しくお願いします。

 

さて、

昨晩は  配布用の「おへいそく」の準備に取り掛かりました。

配布用とは 後に紹介する縄張り作業で縄が行き届かない家に配布する分であり

「おへいそく」とは 神社などでジグザグした紙のようなモノです。

*説明がヘタクソでスイマセンw

Google先生で調べては見たのですが、詳しい説明が出来てませんね…ww

あと、毎晩 練習に一生懸命な「お囃子」の練習風景を上げておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

伊王野温泉神社秋祭り2015開催のお知らせ

今年も、伊王野温泉神社付け祭りを下記日程にて開催いたします。 那須町唯一のお囃子を今年もみなさんに披露できることを嬉しく思います。 是非、当日お楽しみください。   日時: 2015年11月2日(月)〜3日(祝 […]

かみろぐ#13 「11月 2/3/4日」編

2014 祭典反省会 [上下pj活動]

      2014 つけ祭り も おわり 今年も 残すところあとわずか 寒さも厳しくなり、皆さん 風邪など 引いていませんか?   さて、先日。 上町、下町 合同で 2014祭典 […]

2015 上町若連 : 茄子

ありがたい事に 茄子の差し入れを頂きました〜 こりゃ、 みんなで 麻婆茄子 やな‼︎ (・ω・)ノ

かみまち⑥

10/11(火) こんにちは、かみまちいいんちょです。 本日は明日の竹塗りに備え準備をしてもらいました。 いいんちょはあんまり作業現場を見れておりません。 なぜかというのも、本日のいいんちょは、消防団の会議に お邪魔して […]

PageTop