かみまち⑤

image

10/10(月/祝)

こんにちは、かみまちいいんちょです。

祭といえば、囃子。子供たちの太鼓の練習風景です。

囃子連のメンバーには子供たちへの指導が忙しい中、

作業を手伝っていただいて、大変ありがたいです。

若連は土曜日に少し作業を行ったあと、いいんちょの

差し入れで親睦を深めました。

そして、本日は手分けして通知配布を終わらせました。

本日のいいんちょは協力いただいている方の家を訪問し、

接待を受けてきました。これも立派な仕事(笑)

それでは、また。

関連記事

かみろぐ#13 「番外編」

 内 Hアキ氏 、Aヤマ氏 です。ハイ‼︎笑  

付け祭り開催!

伊王野温泉神社秋祭りが、今年も11月2日(土)、3日(祝・日)に、伊王野町内で開催いたします。 例年どおり、2日の宵祭は12時からの旧伊王野小学校前で出合いを行ってから、町内を運行いたします。 3日の本祭は、朝から町内を […]

【上町】① 付け祭り2017スタート!

みなさまこんにちは。今年度上町若連会計を務めさせていただいております上町ハンダヤです。 今年度も9月25日より伊王野温泉神社付け祭りの準備がスタートしました。 今年の上町祭典実行委員長は益子氏。 お祭りへの情熱とみんなか […]

かみまち④

10/7(金) こんにちは、かみまちいいんちょです。 昨日と今日で昨年使用した竹を整理し直しております。 来週には竹に色を塗る作業に入りたいなと思っております。 昨日、今日のいいんちょは、電気使用依頼等の挨拶回り。 そし […]

かみまち⑨

こんにちは、かみまちいいんちょです。 昨日は色を塗った竹の先に目玉をつける作業を行いました。 思ったよりも時間がかかりましたが、昨日の内にギリギリ終了。 そして、本日若連に新メンバーが合流してくれました。 みんなで楽しく […]

PageTop