2021年お祭り中止のお知らせ

2021年の伊王野秋祭り(伊王野温泉神社付け祭り)は、 新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策の観点から、昨年引き続き開催を中止することにいたしました。
ご了承くださいますようお願いいたします。
祭典実行委員会
2021年の伊王野秋祭り(伊王野温泉神社付け祭り)は、 新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策の観点から、昨年引き続き開催を中止することにいたしました。
ご了承くださいますようお願いいたします。
祭典実行委員会
2020年の伊王野秋祭り(伊王野温泉神社付け祭り)は、 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が拡大している状況を受け、 参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、 多数の参加者が集うお祭りの開催を中止することにいたしました。
ご了承くださいますようお願いいたします。
祭典実行委員会
伊王野温泉神社秋祭りが、今年も11月2日(土)、3日(祝・日)に、伊王野町内で開催いたします。
例年どおり、2日の宵祭は12時からの旧伊王野小学校前で出合いを行ってから、町内を運行いたします。
3日の本祭は、朝から町内を運行し、昼の出合いを行い、夕方18時からの祭りのメインイベントとなる夜の出合いは、一番盛り上がります。
本祭では、山車市も行われ露天商を始め、地元の飲食店による出店がありますので、是非お楽しみください。
上町ハンダヤです。お祭りの準備品は、無事に配り終えました。
このほどお祭りの映像を保存しようということで、お囃子の練習風景の撮影が入りました。
お祭りがいよいよ近づいてきてお囃子の練習にも熱が入ります。
上町ハンダヤです。花紙の仕分けが終わると、竹の先に付ける赤い目玉のような装飾品をつくり、竹につけていきます。
そして各戸に配れる状態になった準備品がこのような感じです。
こころを込めて各世帯に届けます。