かみろぐ♯12

imageこんばんは、上町会計長のじでんしゃやです。

今回初登場。

いよいよ明日が本番となりますが、週の初めは雨予報だった天気予報まで変えてしまう我々の力に感激しております。

10月31日放送の栃木県のFMラジオ「ら・ら・なすtime」という番組で、このお祭りがインタビューを受けました。しかも、生放送‼︎

上町の委員長は生放送は…ということで、下町の委員長にすべてをたくしました。この場を借りてお礼を申し上げます。

ラジオを、聴いて頂いた方やこのHPをご覧の方は、屋台を引きに来ていただけると嬉しいです。上町下町若連一同お待ちしております。

 

 

 

関連記事

twin vol.151 10月号に告知掲載

栃木県内で主に発売されている地域密着情報誌 twin vol.151に、 付け祭りのイベント告知を掲載していただきました。 小さい記事ですが、お求めいただけたら幸いです。 今月の特集は「カラダよろこぶ自然派ごはん」を提供 […]

付け祭り開催!

伊王野温泉神社秋祭りが、今年も11月2日(土)、3日(祝・日)に、伊王野町内で開催いたします。 例年どおり、2日の宵祭は12時からの旧伊王野小学校前で出合いを行ってから、町内を運行いたします。 3日の本祭は、朝から町内を […]

かみろぐ#10 「お昼休み」編

  上町若連 副委員長  かなぐつや  です。   きょうは、町飾り みんなで地元の町を装飾しています。   ただいま、 お昼休み中。 町飾りの模様はまた後ほど。   続く。

かみまちlog #03

こんばんわ 上町 副委員長 かなぐつや です。   10/12 は 研修も兼ねて、鹿沼の”ぶっつけ祭り”を 見学に行ってきました。 見て感じて気付かされるモノ、沢山ありますね。 勉強になりました。   […]

no image

かみまち⑤

10/10(月/祝) こんにちは、かみまちいいんちょです。 祭といえば、囃子。子供たちの太鼓の練習風景です。 囃子連のメンバーには子供たちへの指導が忙しい中、 作業を手伝っていただいて、大変ありがたいです。 若連は土曜日 […]

PageTop