
こんにちは、かみまちいいんちょです。
祭り本番も近づいてきた今日この頃、
さすがにプレッシャーが・・・やっぱり、まだないですね(笑)
昨年、3日の夜の出会い時にまくお菓子の中に、
複数の縁結びのお守りを入れたのですが、
それの力かどうかはわかりませんが・・・いや、絶対にその力ですね、
僕らが信じないでどうする!風のうわさで成就したというお話が聞こえてきました。
成功したものは今年もやった方が良いということで、
今年も縁結びのお守りを入れます!
是非に、自分や、お友達、親戚に効果が期待されるお守りはいかがでしょうか!?
それでは、また。

若連メンバーが、地元に戻り上町に家を建てます。
大きな丸太を大胆に使った、木の温かみを全開に感じる立派な家です。
きっと家主は、とてつもなく木が好きなのでしょう。
実は、家が完成するといいんちょとご近所さんになります。
消防団活動も含めて、これからよろしくお願いします。

こんにちは、かみまちいいんちょです。
昨日、例年より若干早い街飾りを行いました。
町中の紅白棒を縄で結びます。
本来は真ん中に御幣束をつけるのですが、
天気が心配なのでそれはまた後日。
道路間に提灯や電球付けもやりました。
そういえば、祭り当日の天気が心配になってきた。
10日間予報を見ながらドキドキする心配性のいいんちょでした。
それでは、また。

こんばんは、いつものかみまちいいんちょです。
本日のいいんちょは、RADIO BERRY 76.4FM で毎週木曜日
12:00~12:49 絶賛放送中の「ら・ら・なすTime」のコーナーで
パーソナリティーの久保田彩乃さんにお祭りの紹介をしていただけるということで、
その収録に挑みました。
緊張しまくりのかみまくりで、自分でも浮き足立ってしまい、
どれだけカットされてるか、とても心配で眠れそうにありません・・・あっ、でも眠いな(笑)
10/27(木)の放送でO.A.予定ですので、皆さん是非聴いてください。
もちろん、全カットされてないことが前提ですけども。
それでは、また。

こんばんは、かみまちいいんちょです。
本日のいいんちょは、休みをもらって小学校との調整や、
協賛金集めなど、なかなかハードな1日でした。
しかも、夜には配布用の竹が足りないというまさかの展開!
昨年数えたはずの数字が間違っていたという初歩的なミス。
いいんちょパニック状態に陥りそうでしたが、若連メンバーの機転により、
なんとか解決法を発見!首の皮一枚つながったいいんちょでした。
ほんとに、若連メンバーの協力には頭が下がります。
それでは、また。
3 / 16« 先頭«...234...10...»最後 »