【上町】② 準備Ⅰ

上町ハンダヤです。お祭りの準備。初めは花紙の仕分けから始まります。

丁寧に慎重に。順調に仕分け終わりました。これから各世帯のみなさまの手元に届けるための準備をします。

ちなみに前委員長のいいんちょさんはランニングに勤しんでおり、すこしおやせになられたようです。

【上町】① 付け祭り2017スタート!

みなさまこんにちは。今年度上町若連会計を務めさせていただいております上町ハンダヤです。

今年度も9月25日より伊王野温泉神社付け祭りの準備がスタートしました。

今年の上町祭典実行委員長は益子氏。

お祭りへの情熱とみんなからの信頼は誰よりも熱い男です。

今年度も皆様に最高の「出合い」をお届けできるよう両町若連一同精いっぱいがんばりますので、ぜひ伊王野にお越しください。

かみまち⑯

14937385_751725581642776_1133864257571303629_n

こんにちは、かみまちいいんちょです。

天気にも恵まれ、お祭りは大成功に終わりました。

まぁ、晴れた時点で成功は90%決まったようなものなので、

あとは、無事故で何事もなく終わるだけでした。

やはりお祭りは最高です。

今年出た課題は、来年に向けて改善し、さらなる向上を目指しますので、

今年来られた方は、来年もお越しください。

最後に、ご協力いただきました協賛企業の皆様、地区住民の皆様、

1ヶ月間忙しい中、準備をしていただいた若連メンバー、

大変お世話になりました。

それでは、また来年、さようなら。

かみまち⑮

securedownload

こんばんは、かみまちいいんちょです。

いよいよ明日、明後日とお祭り本番を迎えます。

今日この後、道の駅「東山道伊王野」の伝承館から山車を運んできます。

ここまで来れたのも、若連メンバーの協力があったからこそ、

毎日、仕事の後にもかかわらず、時間を割いての協力に感謝です。

改めてマンパワーの強さを感じています。

あとの心配は、天気だけです。

晴れろ!

それでは、みなさまお祭り会場で会いましょう!

お待ちしております!

かみまち⑭

img_0475

こんばんは、かみまちいいんちょです。

昨日は、昼に集まりメンバーほとんどが休日返上で

準備をしました。

もう少し余裕を持って準備を進めていたはずなのですが、

やはりギリギリになってしまうのはご愛敬。

メンバーの協力もあり、やっとゴールが見えてきました。

いよいよ、本番の11月2日(水)、3日(木/祝)に向けて

ラストスパートのかみまちいいんちょです。

みなさん、是非見に来てください。

それでは、また。

PageTop