【上町】③ 準備Ⅱ

上町ハンダヤです。花紙の仕分けが終わると、竹の先に付ける赤い目玉のような装飾品をつくり、竹につけていきます。

そして各戸に配れる状態になった準備品がこのような感じです。

こころを込めて各世帯に届けます。

関連記事

no image

今日は下町

今日は一枚一枚花を開き、達成しました!明日からまた色々な作業が残ってる・・・明日からまた皆で頑張ります!!

かみまち番外編

そういえば、日曜日に若連メンバーの二人が、 ラーメンを食べに行ったみたいです。 なかなかおいしそうな写真がUPされておりました。 いいんちょも行ってみたいラーメン屋です。 それにしても笑顔が太陽のようにまぶしいなぁ。

twin vol.151 10月号に告知掲載

栃木県内で主に発売されている地域密着情報誌 twin vol.151に、 付け祭りのイベント告知を掲載していただきました。 小さい記事ですが、お求めいただけたら幸いです。 今月の特集は「カラダよろこぶ自然派ごはん」を提供 […]

伊王野温泉神社秋祭り2015開催のお知らせ

今年も、伊王野温泉神社付け祭りを下記日程にて開催いたします。 那須町唯一のお囃子を今年もみなさんに披露できることを嬉しく思います。 是非、当日お楽しみください。   日時: 2015年11月2日(月)〜3日(祝 […]

かみまち⑯

こんにちは、かみまちいいんちょです。 天気にも恵まれ、お祭りは大成功に終わりました。 まぁ、晴れた時点で成功は90%決まったようなものなので、 あとは、無事故で何事もなく終わるだけでした。 やはりお祭りは最高です。 今年 […]

PageTop